店舗の会員を増やす方法|新規会員獲得のためにしたいこと・成功事例を紹介
- 2024.03.12
- OMO
店舗で会員登録施策を進めるものの、なかなか登録数が伸びずに悩んでいる企業も多いでしょう。店舗で会員登録を増やすためには、会員になるメリットを設けるなどいくつかのポイントを押さえる必要があります。
今回は店舗の会員を増やす方法について、メリット・注意すべきポイント・成功事例などを紹介します。店舗での会員登録を増やして、売上拡大につなげましょう。
店舗で会員獲得を推進するメリット
店舗で会員獲得を推進するメリットとして、大きく以下の3つが挙げられます。
- 顧客との接点を増やせる
- 顧客データの把握
- 自社サービスの向上に活かせる
顧客との接点を増やせる
店舗で能動的な接客や看板・店内ディスプレイなどを通じて興味のある顧客に対して会員勧誘を行いやすくなり、接点を増やすことが可能です。具体的には店舗での接客を通じて顧客の関心を引きつけ、結果として会員登録を促せます。
また、店舗での会員勧誘は、顧客が商品・サービスに直接触れられるため、オンライン上だけでは得られないリアルな体験を提供できます。顧客の満足度を高め、長期的な顧客関係を築きやすい点も、店舗で会員獲得を推進するメリットです。
顧客データの把握
店舗での接客を通じて、ネットでは得られない情報・会話内容の取得が可能です。具体的には店員が顧客との会話を通じて得た情報をデータベースに記録して、ニーズ・嗜好をより深く理解できます。
会員になってもらえれば、来店頻度や顧客の年齢・性別などの属性情報を取得できる点も魅力です。上記の情報は、顧客理解の向上や効果的なマーケティング施策の立案に活かせます。顧客データの把握は、より効果的なマーケティング戦略を策定してビジネスの成長を促進するための重要な手段となります。
自社サービスの向上に活かせる
会員になった顧客に対してアンケートを実施するなどの方法を通じて、自社商品・サービスの改善点を把握できる点もメリットです。店舗ごとに適した商品・サービスの展開も可能となります。
自社商品・サービスの質が上がれば、顧客満足度の向上・リピート購入の促進などの成果が期待できる点がメリットです。具体的には顧客からのフィードバックを活用して商品開発・サービス改善に取り組み、売上を向上させるなどが挙げられます。顧客のニーズにより適切に応え、競争優位性を維持・強化が可能となります。
会員獲得を行う上で注意したいポイント
会員獲得を行う上で注意したいポイントとして、以下の3つが挙げられます。
- 認知拡大も合わせて行う
- 会員になるメリットを設ける
- セキュリティリスクを考える
認知拡大も合わせて行う
会員獲得のためには、まずは会員になってもらうための母数を増やすために認知向上が必要です。具体的には、会員施策を広く知らせるために広告・PR活動を積極的に実施していく必要があります。
認知拡大の施策に併せて取り組めば、多くの人々が自社商品・サービスを知るとともに会員になる可能性も高まります。認知度が高まれば企業に対する信頼性も向上し、会員になるためのハードルを下げられる点もメリットです。
会員になるメリットを設ける
会員獲得を行う際は、会員になるメリットを設けましょう。会員になるメリットがなければユーザーは登録する意味を感じにくくなり、数がなかなか増えません。仮に会員数を増やせたとしても、メリットがなければ利用されずに放置されてしまう恐れもあります。
したがって、会員になるメリットを明確に設定して顧客に伝えるのが重要です。例えば、会員限定の特典・サービスを提供して会員になるインセンティブを提供する施策が挙げられます。
セキュリティリスクを考える
会員獲得時は、セキュリティリスクについても対策が必要です。会員情報には個人を特定する情報が含まれており、情報提供に不安を覚える人もいます。情報の管理を徹底した上で個人情報に関する利用規約・サイトポリシーを設置するのが重要です。
情報流出・不正利用の心配がないと分かれば、ユーザーの信頼を得られて会員獲得のハードルを下げられます。
新規会員獲得のために実施したいこと
新規会員獲得のために実施すべきことを、2つの事例を基に解説します。
店舗とオンラインのシームレスな連携による会員獲得
店舗とオンラインの融合は、新規会員獲得を目指す上で重要なポイントになります。
某国内大手アパレル企業では、店舗とオンラインのショッピング体験をシームレスに結びつけることによって会員登録を促しています。
例えば、店舗に行って欲しかった商品が在庫切れの場合でも、スマホから簡単にオンラインストアの在庫を確認でき、在庫があればその場で会員登録をしてすぐに注文することができます。
店舗とオンラインを融合させ、顧客の困りごとを解決する方法を提供することで、会員獲得に繋げています。
体験型イベントによる会員獲得
某総合ライフスタイル企業では、店舗でのワークショップや体験型イベントを定期的に開催しています。
例えば、自分だけのアロマオイルを作るワークショップや、自社の食品を使ったお菓子作り体験などがあります。イベントに参加した特典として、割引クーポンが提供されることもあり、これが新規会員登録のきっかけのひとつになります。
また、これらのイベントを通して 顧客が自社製品を体験することで、ブランドのコンセプトや価値観を深く理解することにつながります。エンゲージメントが深まり、ユーザーにとってのブランド価値が向上することは、新規会員獲得の第一歩ともいえるでしょう。
店舗での会員獲得のために重要なOMO戦略
店舗での会員獲得のためには、オンライン・オフラインの境界をなくして一体的な体験を提供するOMO(Online Merges with Offline)戦略の実行が重要です。OMO戦略は顧客がオンライン・オフラインの両方でシームレスな購買体験を享受できるようにして、顧客満足度を高めて結果的に店舗での会員獲得へつなげていきます。
また、会員登録することが、オンライン・オフラインどちらにおいてもより良い顧客体験ができると実感できれば、会員獲得へとつながるでしょう。会員獲得を効率的に実施したい場合は、OMO施策の実施 がおすすめです。
まとめ
会員獲得はビジネスにとって重要な要素であり、認知拡大も併せて行うなど戦略上の注意点がいくつか存在することがわかりました。特に、OMO戦略を活用すればオンライン・オフラインの境界をなくし、顧客に一体的な体験を提供できます。顧客満足度が高まれば、結果的には会員獲得につながります。
しかし、OMO戦略を実現するためにはオンライン・オフラインのデータを一元管理した上で顧客ごとにパーソナライズされた接客が必要です。
オンライン・オフラインの一元管理には「Omni-Base for DIGITAL'ATELIER」がおすすめです。「Omni-Base for DIGITAL'ATELIER」はECサイト・実店舗の顧客データを一元管理できます。会員・行動分析なども可能で販売データから適切なターゲットの洗い出しも可能です。
ターゲットを適切に洗い出せれば、販売戦略の効果を最大化させて、会員獲得につなげられます。OMOの実施から効率的に会員登録を進めたい企業は、ぜひ「Omni-Base for DIGITAL'ATELIER」をご検討ください。